ShimzCHINA

ニュース

清水建設(中国)有限公司2015年社会貢献活動 ー 貴州省鎮寧県木朗小学校慈善献寄付活動

会社と社員の皆様からのご寄付により、貴州省鎮寧県木朗小学校への慈善寄付活動を行うことができました。
貴重なご寄付をお寄せくださいました皆様方及び今回の慈善活動に協力してくださいました皆様方に厚く御礼申し上げます。

活動期間: 2015年12月23日
活動名: <SHIMZ IN CHINA 慈善寄付活動>
活動主旨: 社会貢献活動の一環として、現地小学校への寄付を行ない、学校施設の改善や通学者の経済的負担軽減を通じて地域貢献を図ると共に日中友好関係構築の一助としたい。
活動概要: 林総経理を含め、全社を代表し、5人が貴州へ行き、現地の生徒の生活・勉強などの現状を視察する。教師や生徒達と触合い、自分の目を通して将来現地への支援活動のあり方を検討する。

当日写真

今後、現地において慈善寄付活動の基本方針について:

  1. 社員より自発的に貧困生徒に指名し、一対一の資金援助を行う(無事に中学卒業まで援助する)。
    注:学校の先生達より推薦してくれた16名の優秀生徒への指名援助の申込みが受付開始してから早くも2時間で満員となりました。
  2. 社員自ら申込みで会社より派遣し(二日程度)、先生として生徒達へ知識や物事を教え、現地で生活を体験する。
  3. 会社名義で2016年1年間において設備の購入や学校環境の改善などで総額5万元まで寄付金を出す予定。

最後に、指名援助を応募してくださいました社員の皆様方には心より大変感謝を申し上げます。今後とも社会貢献活動に高い関心度を持ち、引き続きご支持・ご協力よろしくお願い致します。

清水建設(中国)有限公司
2015年12月31日